こんにちは、営業の石田です☺️
久しぶりに飛び込み営業をしてきました。
普段、用地仕入れの際に周辺環境などの聞き込みをさせてもらう事はありますが、販売目的になるとまた違う緊張感があります。
特にトーク台本などもなく、しどろもどろになっていましたがお話し聞いてもらえて助かりました。
弊社に入ろうか考えてくれている方もいるかもしれませんので一応ご説明させていただくと、飛び込み営業は会社の方針ではなく、たまたま近隣の方に直接ご紹介した方が良いかな?という個人判断です。
今後、土地活用の提案の幅が広がれば訪問営業が最適解になる可能性もあるのかな?
人見知りなのですが、仕事で目的がはっきりしてるのは逆に話しやすく、特に目的なく人と話すのは相変わらず苦手です。
先日、ご近所さんとお話しする機会がありましたが「世間話って何話せばいいんだろ…」となりあまり話せませんでした。この辺も訓練すれば変わるのかもしれません。