こんにちは、営業の石田です☺️

草刈りをしてきまして「夏がきた!」という気持ちになりました。

もう自前の草刈機買おうか考えてますが、そうすると倉庫も欲しくなり…迷います。

道具があればいつでも草刈りフリーランスに転向できるかもしれません。

関税のニュースを見まして、えらくゴタついていてちょっと驚きました。

会社でいうと営業が持って帰ってきた仕事の条件が先方と全然違う内容だった…みたいな感じです。

中小レベルでもかなりの人数に影響がありドキドキしますが、国家レベルの内容を書面無しの口約束で進めるの自分なら怖すぎます。

どう決着するのでしょう…。

先行きはわかりませんが今のところ住宅や不動産はまだインフレが続きそうな流れに見えます。

これ以上住宅コストが上がると購入できない方がさらに増えてしまいそうです。

もう少しコストが落ち着いてくれると良いですが…。