住宅・不動産会社の決算を見ていますと

決算前の四半期で売り上げが伸びるケースをよく見ます。

3月決算でしたら1~3月の売り上げが伸び、

6月決算でしたら4~6月、

8月決算でしたら6~8月の売上が伸びているケースをよく見ます。

これってどういうことか考えますと、

売上って「気持ち」である程度コントロールできる証明のような気がしています。

前期にある仮説を立てて実験してみました。

「気持ち」の継続性についてです。

1年間「気持ち」を継続できないから、売れる期間と売れない期間があるわけで、

最大限効果を発揮できる「気持ち」の在り様ってなにかポイントがあるのかな???

と疑問におもい、まずそもそもどれくらいの期間、

人の「気持ち」というか高い意識って継続できるものなのかなと

やってみますと・・・・

どうも本当にがんばって2か月半くらいかな???と感じました。

それ以降はマンネリ化するような雰囲気を感じました。

印象として、2か月半でも長すぎるような感覚がありました。

そのあとのダメージが大きくなってしまい、

復活までに時間がかかってしまうような印象をもちました。(-_-;)

インターバルの期間が、どの程度必要なのか???

気持ちが下がるの期間もあると思いますし、

全くなくすことは無理だと思います。

会社のバイオリズムを知ることが重要な気がしています。

年間を通じ人の「気持ち」をなるべく長い期間、高い意識でキープして、

「気持ち」が落ち込む期間をなるべく短くする方法と

そのベストの組みあわせ方法が必要かと感じています。

会社のバイオリズムをしること・・・・

なんだかすごく重要な気がしています。

直感的に・・・・

1か月半がんばって2週間落ち込んで・・・・くらいの

周期がなんとなくベストパフォーマンスを生み出すような

気がしますが・・・・・

証明ができませんので全く違っているようなパターンもあるのかなと・・・・。

なんだか疑問を持ちますと

無性に本を読みたくなります。